りふぁちけ!

社会人になってから感じたこと、思ったことを書き溜めていくブログ

転職して後悔してしまう原因と、後悔しないためにするべき3つのこと

f:id:breeze_sky:20180828114903j:plain

 

「転職して失敗してしまった」って後悔したことありませんか?

 

いざ転職してみると、「こんなはずじゃなかった…」と思ったことがある人や、転職したいと思いつつも、後悔した、失敗した、という体験談を見てしまうと、「自分も後悔したくない」という思いからなかなか踏み切れない人は多いのではないでしょうか。

 

私は転職して後悔したことがあります。

転職しないでもう少し頑張っていれば…って感じで前の職場を引っ張り過ぎてしまって、結局転職先でも上手く仕事をすることができませんでした。

 

今回は私の経験を基に、後悔しない転職の仕方についてまとめてみました。

 

 

転職する理由とは

 

そもそも何のために転職をしたのか。

 

・人間関係が悪い

・残業が長い

・給料が少ない

・休日が少ない

 

といった「不満」を解消するために転職をする人が多いと思います。

転職したら、これらの「不満」は解消されているでしょう。

しかし、転職先で新しい「不満」が出てきてしまうので後悔してしまうのです。

 

新しい「不満」の正体

 

例えば私の場合は、前の職場では人間関係も良好で、残業も少なく、休日もしっかりと取れ、努力、成果を正当に評価されていたのですが、ある一人の上司からパワハラされていました。

 

周囲からのフォローもあったのですが、当時は顔を見るのも嫌で嫌で仕方なく、結局転職してしまいました。

 

しかし、いざ新しい職場へ入社したところ、人を蹴落とすことが当たり前、上司に接待して気に入ってもらえたものしか出世できない、という職場でした。

 

残念ながらこういう会社も少なくない世の中ですが、前の職場と比較してしまうと見劣りしてしまっていました。

そしてさらに2か月後に、パワハラ上司が別の事業所へ異動したことを知ります。

 

あと2ヶ月耐えていれば…と、とても後悔しました。

 

パワハラという問題が解消されるのであれば、働きやすい職場は圧倒的に以前の職場だったからです。

 

転職して後悔してしまう原因とは、転職前の職場での「不満」は解消されるけれど、転職してから良かったところに気付いてしまい、今の職場と比較し「新しい不満」が生まれ、転職を後悔してしまうということです

 

後悔しないためには

 

では後悔しないようにはどうしたらいいのか。

 

1. 問題解決を優先するべきだった

 

私はパワハラが原因で転職しましたが、そもそもパワハラが解決されたら転職をする必要はありませんでした。

つまり、まず私が取るべき行動は現状の問題を解決するべきだった、ということです。

 

他の上司、もっと立場の高い上司に相談するなり、部署異動願いを出したり、できることはあったはず。

 

でも何もせずに「退職」を選んでしまった。

 

結果が変わらなかったとしても、諦めて何もせず転職するのと、解決するために尽力したうえで転職するのとでも心残りにも差が出てしまい、後悔してしまう原因になってしまうからです。

 

解決するために動いたうえで、それでも問題解決できなかったら転職するべきでした。

 

2. 会社の良いところを明確にする

 

転職することによって得られるもの、失うものを明確にしておくことも大切です。

今の会社の良いところや、普通だと思っていたことでも、転職先ではそうではない可能性がとても高いです。

失ってもいいのか、未練はないのか、よく考えてから転職すると、後悔しないです。

 

3. 転職先での目的を明確にする

 

何を重視して仕事を選ぶかは人によって様々です。

 

「転職先じゃないとスキルアップできない」といった、転職先でしか得られないものがあると、「辞めちゃったけど、前の職場だと思い描いたスキルアップができなかったしな」って感じで後悔することはないですよね。

 

まとめ

 

あなた自身、大切にしたいと思うものを明確にし、その大切なものは転職しないと得られないものなのか、今の会社では実現できないのか、よく考えてみてください。

それでもできそうになかったら、実現できる会社選びをすると、後悔のない転職になります。