りふぁちけ!

社会人になってから感じたこと、思ったことを書き溜めていくブログ

「未来の自分に合った働き方」を実現するために「今の自分に合った働き方」を見つけよう

f:id:breeze_sky:20180524131345j:plain

 

生活するためにはお金が必要なので働かなくてはいけません。

そして将来の安定性などを考慮して「正社員」という働き方に行き着きます。

 

しかし「正社員」という働き方は必ずしも全員に合った働き方ではありません。

今の働き方に何か違和感を抱いていたり、本当にこの仕事を続けていいのか、といった漠然な焦りを感じている人もいると思いますし、

将来は独立したい、フリーで働きたい、と明確に「未来の働き方」が見えている人もいると思います。

 

でも、今の仕事を続けていてはそれが叶わないかもしれない、時間を上手く作れない。そういった悩みに気づいているけれど、気づかないフリをしてしまっている。

 

せっかく明確な目標が見えているのに、それを実現させようと行動しないのはとても勿体ない事だと思うんです。

 

必ずその人それぞれの状況に合った働き方というのはあります。

今回は自分に合った働き方について私の考えをまとめてみました。

 

 

1.  「未来の働き方」のために「今の働き方」を考える

 

将来「これを仕事にしたい」「こういう風に働きたい」と明確な目標はあるけれども、将来の目標が実現できなかったときのために「保険」で正社員で働いている人も多いと思います。

 

もちろん正社員で働きながら、そちらにも力を入れられるのであれば問題ないと思います。

 

しかし、今の仕事は休みも少なく、残業ばかりで自分の時間が全然取れなくて、自分の時間を確保できない会社で働いている場合、「今の自分の働き方」に合っているとは思えれません。

 

本人にとって、その会社に何か魅力的なものを感じているならまだしも、惰性で働いているだけだったら時間を浪費してしまっているだけではないでしょうか?

 

それだったら、今すぐにでも時間を確保しやすい会社やアルバイトや派遣、契約社員といった、非正規雇用で働いた方が、よっぽど将来性があると思うんです。

 

非正規雇用で働いていると、将来性とか安定性とか世間の目とか気になりますよね。

でも、「今の自分に合った働き方」をしているのであれば、そんなのどうでもいいと思うんです。

 

仕事にしっかり責任を持って、将来の目標や、それに向けての準備をしているなら、働き方は自由だと思います。

 

2. 「今の働き方」に満足してはいけない

 

注意点として、「今の働き方」に満足してしまうのは一番リスキーだということです。

 

目標があるのに、時間を確保できない会社で働いていて「でも正社員だし」と満足してしまうこともいけませんし、目標のために時間を確保しやすい働き方を選んだり、その会社で正社員登用してもらうために非正規で働いているのに、「結構楽だしこのままでいいか」と満足してしまうことも良くないです。

 

満足してしまうと、数年後に後ろを振り返ってみたら「やっぱりやっておけばよかった」「何もなかった」と後悔してしまうことになってしまいます。

 

3. 自分に合った働き方


正社員だからといって、休みなく目一杯働いてるのに給料が少なかったり、ボーナスが出なかったり、長時間残業して、そして使えないと判断されたらクビにされてしまうような、

 

「どうしても正社員がいい!」という気持ちを利用する会社はたくさんあります。

 

そういう会社の正社員って、「何のための正社員?」って疑問に感じてしまいます。

それだったらアルバイトや派遣などをしながら、将来のために資格とったり教室通った方が良いと思います。(理想はしっかりとした会社で働きつつ、なのですが)

 

 

家族を優先する。お金を優先する。身体を優先したい。仕事を極めたい。他にも様々な理由で色んな働き方をしている人がたくさんいます。

 


「未来の自分に合った働き方」を実現するために、「今の自分に合った働き方」を見つけることが、「自分に合った働き方」だと思います。